
(インターフード・インドネシア2012より)
インドネシアの展示会運営会社KRISTAMEDIA PRATAMAが主催し、Ministry of Industry of Indonesia(工業省)、Ministry of Trade of Indonesia(商業省)、Ministry of Health of Indonesia(保健省)、Ministry of Cooperatives & Small & Medium Enterprise of Indonesia (協同組合中小企業省)などが協賛する、インドネシア最大の「食」に関する展示会、第13回目となるInternational Exhibition on Food & Beverage Products, Technology, Ingredients, Additives, Raw Materials, Services, Equipment, Supplies (InterFOOD Indonesia 2013、インターフード・インドネシア2013)が、2013年8月28日(水)~8月31日(土)、Jakarta(ジャカルタ)の展示会場Jakarta International Expo(JIExpo、ジャカルタ・インターナショナル・エクスポ)にて開催されます。
InterFOOD Indonesia 2013の開催に合わせて、魚類及び水産物の展示会Fish and Seafood Indonesia Expo、パン及び菓子の展示会Bakery Indonesia、薬草及び健康食品の展示会Herbal & Health Food Indonesia、食品原料の展示会Food Ingredients Indonesia、ホテル飲食、ケータリング、外食事業などの展示会Food & Hospitality Indonesiaなどが併催されます。
2012年11月21日(水)~24日(土)に開催されたInterFOOD Indonesia 2012は、21,500平方メートルの会場に、35カ国から973社・団体(国内658、外国315)が出展し、来場者数は51,632人でしたが、日本からの参加企業は有りませんでした。
インドネシア人の所得で費やされるものの中で、最も多いものは「貯蓄・投資」、その次は「飲食」です。日本の飲食消費金額は、約23兆円と言われていますが、インドネシアは約70兆円に上ると言われます。一般的なインドネシア人の外食の頻度は週3回以上、週末は家族揃って外食に行くことが多いとの調査結果もあり、インドネシア人の食への関心は、日本人より高いかも知れません。
InterFOOD Indonesia 2013への御出展は、インドネシアにおける貴社の食材、製造機械やメニューの需要を把握しつつ、インドネシア最大の食品・飲料、原材料、製造機械、調理器具、外食の展示会に集う業界関係者とのネットワーキングを行う良い機会となります。
本展示会の概要については、以下のslideshare(スライドシェア)のサイトから、ダウンロードすることが可能です。
International Exhibition on Food & Beverage Products, Technology, Ingredients, Additives, Raw Materials, Services, Equipment, Supplies (InterFOOD Indonesia 2013)のへの参加、及びスポンサーにご関心のある方は、からご連絡下さい。
なお、InterFOOD Indonesia 2013のご来場を計画されている方は、Socialwalkでの来場者登録をお勧めします。来場者登録をして、もし会いたい出展者がいる場合、事前に特定出展者と会場で会う約束をされると、スムーズな商談が出来ます。(以下のロゴをクリックして下さい。)

地図 [KML] [地図表示] | |
ホームページURL | http://interfood-indonesia.com/ |
電話番号 | +62-21. 6345861 |
FAX番号 | +62-21. 634 0140 |
住所 | Jl. Blandogan no.28 D/G - Jakarta 11220 - Indonesia |