
(コスモボーテ・インドネシア2012より)
PT. Prakarsa Sinergi Utama
マレーシアの展示会運営会社ECMI ITE Asia Sdn Bhdと、そのジャカルタ関連会社PT. Prakarsa Sinergi Utamaが主催する、第8回目のインドネシア最大の化粧品・美容・スパに関する展示会、The 8th Indonesia’ International Exhibition and Conference on Cosmeceutical, Cosmetics, Beauty and Spa. (Cosmobeaute Indonesia 2013、コスモボーテ・インドネシア)が、2013年10月17日(木)~10月19日(土)、Jakarta(ジャカルタ)のJakarta Convention Centre(ジャカルタ・コンベンション・センター)にて開催されます。また、Cosmobeaute Indonesia 2013の開催に合わせて、理容とメークアップの展示会The 3rd International Hair & Make Up Show and Exhibition (CosmoHair Indonesia 2013)も併催されます。
CosmoHair Indonesia 2013
2012年10月21日(日)~23日(火)に開催されたCosmobeaute Indonesia 2012は、6,262平方メートルの会場に、25ヶ国から157社・団体が出展し、来場者数は10.280人でした。25ヶ国から海外企業が参加する背景には、急成長するインドネシアの美容市場があります。Indonesian Cosmetic Manufacturers Association (インドネシア化粧品会社協会、PERKOSMI)によれば、過去3年間においてインドネシア化粧品市場は、毎年15%の成長を続けており、2012年には対前年比16.9%増の12.2 兆ルピア (13.6億米ドル) に達しています。
JETROによれば、インドネシアへの化粧品輸出は、現在、インドネシア国家食品医薬品監督庁長官への届出制になっており、輸出のための環境整備が進んでいます。
化粧品販売のための流通許可は、2010年8月20日付保健大臣規則No.1176/MENKES/PER/VIII/2010により、インドネシア国家食品医薬品監督庁(BPOM)長官への届出(Notification)制になりました。具体的には、輸入業者登録番号(API)を取得した輸入業者が、輸入する化粧品製造者から代理店指名をされており、当該化粧品の品質、安全性および効用に関する製品情報書類(DIP)を所持し、BPOM長官から流通許可の申請を受諾された場合は、当該製品を輸入することができます。BPOMは、申請を受諾しない場合、申請から14日以内に申請者に通知をしなければなりませんが、通知がない場合は受諾されたものとみなされます。また、2011年4月20日付BPOM長官規則No.HK.03.1.23.04.11.03724により、化粧品の輸入は船積みごとにBPOM長官から国内への搬入許可を取得しなければなりません。
インドネシア美容関係者に認知度の高いCosmobeaute Indonesia 2013への御出展は、インドネシアで貴社商品・サービスの事業展開にご興味のある企業様にとって、現地の想定顧客の反応を得るだけでなく、商品に関心のあるサロン・理容経営者と出会い、事業パートナーや輸入代理店候補となる企業や投資家とのネットワークを拡げる良い機会となります。
本展示会の概要については、以下のslideshare(スライドシェア)のサイトから、ダウンロードすることが可能です。
第8回Cosmobeaute Indonesia 2013への参加、及びスポンサーにご関心のある方は、からご連絡下さい。
なお、インドネシアでの広告・販促媒体をお探しの方は、インドネシアで最も大きい女性向けのインドネシア・コミュニティサイトfemaledaily.com(フィーメール・デイリー)のご活用をお勧めします。(以下のロゴをクリックして下さい。)


地図 [KML] [地図表示] | |
ホームページURL | http://www.cosmobeauteasia.com/ |
電話番号 | +62 21 7590 2647 |
FAX番号 | +62 21 7590 1572 |
住所 | Jl. Maritim No 4A, Cilandak Barat, Jakarta Barat 12430, INDONESIA. |