
(Pictures from Green Philippines 2012)
Global Link MP Events International Inc.
フィリピンの展示会運営会社Global Link MP Events International Inc.が主催し、多くの政府機関が協賛するフィリピン最大の環境関連製品・技術に関する展示会、Green Philippines 2013(第3回グリーン・フィリピン2013)が、2013年8月15日~17日、Manila(マニラ)のSMX Convention Center(SMXコンベンション・センター)にて開催されます。
また、第3回グリーン・フィリピン2013の開催に合わせて、環境管理技術を取り上げるENVIRO-TECH PHILIPPINES、グリーンビルや環境に配慮した建設技術のGREEN CONSTRUCT、水関連製品のためのWATER TECHNOLOGY PHILIPPINES、再生可能エネルギー技術紹介のGREEN ENERGYやSUSTAINABLE BUILDING TECHNOLOGY CONFERENCEやPHILIPPINE SOLAR SUMMITといった会議が併催されます。
2012年8月16日~18日の3日間に開催された第2回グリーン・フィリピン2012及び併催された他5つの展示会では、2,970平方メートルの会場に171社、366ブースが出展しました。3日間の来場者数は22.080人、会場での取引額は540,633米ドルでした。日系企業では、Kanazawa Engineering Systems、Ricoh (Philippines), Incが、第2回グリーン・フィリピンに出展しています。
フィリピンでも、再生可能エネルギーの普及拡大のため用いられる固定価格制度が導入され、2012 年7 月には、再生可能エネルギーの固定価格料金を決定しました。これを契機に、再生可能エネルギー事業に参入するベンチャー・財閥・投資家が、増えています。
第3回グリーン・フィリピン2013への御出展は、フィリピンでの環境製品・技術の事業展開にご興味のある企業様にとって、現地での潜在需要を把握しつつ、マニラでの来場者(政府機関、民間企業)とネットワーキングを行う良い機会となります。
本展示会の概要については、以下のslideshare(スライドシェア)のサイトから、ダウンロードすることが可能です。
第3回グリーン・フィリピン2013への参加、及びスポンサーにご関心のある方は、からご連絡下さい。
なお、フィリピンで、現地企業の株式譲渡及び第三者割当増資を通じた資本提携の斡旋、合弁会社の設立、買収に関する企業情報をお探しの方は、当社の仲介サービスのご活用をお勧めします。(以下のロゴをクリックして下さい。)


地図 [KML] [地図表示] | |
ホームページURL | http://www.smxconventioncenter.com/ |
電話番号 | +63 (2) 556.88.88 |
住所 | Seashell Lane, Mall of Asia Complex, Pasay City 1300 Philippines. |