
C.I.S Vietnam Advertising & Exhibition JSC
Industry Policy & Strategy Institute
ベトナムの展示会運営会社C.I.S Vietnam Advertising & Exhibition JSCが、ベトナム商工省傘下のIndustry Policy & Strategy Institute(工業政策戦略研究院)及びVietnam Society of Automotive Engineers(ベトナム自動車技術会)と共催する、第11回目の自動車関連産業に関する展示会International Exhibition on Automobile and Supporting Industries 2014(Vietnam Auto Expo 2014、ベトナム・オート・エキスポ2014)を、2014年6月19日(木)~6月22日(日)、Hanoi(ハノイ)のVietnam Exhibition and Fair Centre(ベトナム・エキシビション・アンド・フェア・センター)で開催します。また、Vietnam Auto Expo 2014の開催に合わせて、オートバイ専門の展示会Vietnam Motorcycle Festival (VMF 2014)が併催されます。
2013年6月19日(水)~22日(土)の4日間開催されたVietnam Auto Expo 2013には、同会場10,000平方メートルのスペースに、120社・団体以上が出展し、来場者数は約80,000人でした。出展者の37%が乗用車、25%がバス・トラック・特殊車両、20%がオートバイ・スクーター、18%が関連商品・サービスを展示しました。
Vietnam Automobile Manufactures Association(VAMA、ベトナム自動車工業会)によると、2013年の新車販売は前年比19%増110千台となり、2014年は経済回復の基調が続き120千台を予測しています。
一方、国内の完成車生産や自動車部品の現地生産の情勢は、2018年以降、大きく変貌しそうです。ベトナムは自動車産業保護のため、ASEAN(東南アジア諸国連合)域内からの完成車輸入の関税は60%ですが、ASEAN物品貿易協定に基づき、この高い輸入関税は2018年までに撤廃される見込みです。この結果、タイやインドネシアからの輸入車が増加し、国内の完成車生産は減少するとの観測があります。
自動車・オートバイ産業関係者に認知度の高いVietnam Auto Expo 2014への御出展は、ベトナムの自動車・オートバイ・関連商品市場及びアフターマーケット市場にご興味のある企業様にとって、現地での潜在需要を把握しつつ、貴社製品やサービスに関心のある企業経営者や輸入代理店と出会い、ネットワークを拡げる良い機会となります。
本展示会の概要については、以下のslideshare(スライドシェア)のサイトから、ダウンロードすることが可能です。
Vietnam Auto Expo 2014のへの参加、及びスポンサーにご関心のある方は、からご連絡下さい。
なお、ベトナムでの事業パートナー(輸入代理店、合弁会社など)をお探しの方は、当社の事業パートナー探索代行サービスのご活用をお勧めします。(以下のロゴをクリックして下さい。)

ホームページURL | http://vietnam-autoexpo.com/ |
電話番号 | +84-4. 39844.104 |
住所 | No. 112, A3 Dam Trau, Hai Ba Trung, Hanoi, Vietnam |